投稿日時: 2023年4月28日
こんばんは。トライデントの宮本です。
4月も、もうすぐ終わり明日からゴールデンウイークに入り、お出かけする人達も増えてくるのではないかと思っております。
4月16日にお大師さんのパレードがあり、そこではボランティアで交通警備をしていましたが久しぶりにたくさんの人を見ました。4年振りのパレードということもあり大いに盛り上がったように感じました。
話は変わりますが、かなり前から痩せないといけないと思いつつも「ま、いっか」と放置していましたが、ある通販番組を見ていたときこれならできるかもと思い、かなり迷いましたがこのぐらいの金額ならいいかなと思って購入したシェイプアップ器具が10日前ぐらいに届き、箱から出していつでもできるようになっているんですが。。。結局今の段階ではまだ何もやっていないので今回このブログを書くにあたり、そろそろやるぞ!!という決意を示せればと思ってます。
効果がどうだったかは今後のブログでお伝えしていければと思います。
目指せ!腹囲マイナス10センチ!!!!!
投稿日時: 2023年4月28日
お疲れ様です。トライデントの久保です。
最近すこし暑くなってきましたね。もうすぐそこに夏が来ているような気がします。
最近、私はお大師さん祭りにボランティアで参加してきました。
日向出身のため今まで1回しか来たことがなかったのですが、2回目は裏方役で参加しました。
ボランティアは、境内と銅像をつないでいる階段の途中にある筆塚という場所でお面づくりと塗り絵を子どもたちに
体験させるという内容でした。
女子高生ボランティアに手伝ってもらい、子どもたちと一緒に楽しくお面づくりや塗り絵をし癒されました。
投稿日時: 2023年4月26日
こんにちは。
めっちゃ天気の良い穏やかな日に、〇〇十年振りに日向の「願いが叶うクルスの海」に行ってきました✨
久しぶり過ぎて、どこから行くじゃったかね?と分からなくなるくらいお久しぶりに行きました!
米の山にも行きましたが、どちらから見ても絶景で、見てるだけで癒されました。
今の願いは、「健康第一」
健康であることの大切さを、歳を重ねるたびに思い知らされますよね。
動けるうちにどこそこ行くぞ~🚗
日向に行く前に門川のグリヤードでランチ🍴
満員でしたよ~
おいしすぎた(´~`)モグモグ 日吉でした😊
投稿日時: 2023年4月26日
みなさんこんにちは。気温の変化で体調など崩されてませんでしょうか。
道わきにタンポポが沢山~(^^♪ (画像は3本ですが・・・。)
さとうでした。
投稿日時: 2023年4月20日
ここ宮崎は、もうすっかり春も通り過ぎ、夏に向かっているようで…
日中は25℃超えの暑い日が続いています。
だからと言って、朝晩はまだ肌寒い日もあり、今が一番服装が微妙なんです…👚
寝る時も、布団の厚さを間違えると、寝相の良い私は(笑)見事に布団をどこかに蹴っており…
朝、何もない「寒っ💦」の状態で目が覚めることに。
朝の気温で服を着ると、昼間の暑さに耐えられなくなるし…
この後「梅雨」🌂が来て、ジメジメの湿気に悩まされ、明けた!と思ったら
35℃前後のジリジリの夏…🍧✨
でも、住む地域によっては、⛄雪が多い、風が強い、日が当たらない、雨が多い…色々ですよね~🍃
皆さんの所は、どんなところが大変ですか?
🥭🥭 暑さより寒さに強い 総務 花岡でした 🥒🥒
投稿日時: 2023年4月19日
みなさんこんにちは♪
暖かくなってきて日差しもポカポカ、いや、たまには暑すぎる〜夏☀️にはまだ早い〜
日差しが眩しい日にはお掃除、張り切ってしまいませんか?
さて、手軽にゴミを取るのに便利なクイックルワイパーを私は使いますが皆さんはどうですか?
この前、クイックルワイパーの使い方でこんな情報を聞きました。シートを挟む時にシートとワイパーの間にプチプチを挟んでセットし掃除するとゴミがよく取れるのだとか…
ただ、我が家にプチプチなかったので代わりにタオルを挟んでみました。(写真見てください)
いざ、使ってみるとシートだけの時よりゴミが取れていたような気がします。(個人の見解ですが…)
もしかしたら、プチプチの方がゴミが取れるのかも!プチプチ試した方、感想お聞かせください。
ふるみでした!
投稿日時: 2023年4月11日
こんにちは~
内務のKAIです~~
天気の良い日に
花見に行ってきました
遠方に行こうか迷いましたが
近場でどこかないかな~と考えたところ
城山に行こう!となり
城山に行ってきました
広場にはシートをひいて
花見をしている団体さんが
たくさんいて
コロナ禍では
見なくなっていた
賑やかな風景を
久しぶりに見ることができました
そんな城山の桜は
満開で
とても綺麗でした
城山の鐘🔔が
あるところまで登ると
息切れして
体力の無さを痛感
そこから見る
延岡の街は
眺め最高でした
投稿日時: 2023年4月10日
みなさん、お元気ですか?
さてさて、今日はお天気も良かったのでフラットクルマ🚗で桜を求めて阿蘇方面へ〜
あれれ、一心行の桜、、、もう葉桜でした💦
でも、菜の花は綺麗でしたよ!
一心行の桜はもう散ってましたが桜まつりは今日まで開かれていて、そこでミニコンサートが開催されていました。
たまたま、演奏が始まったバンドがアイルランドミュージックの方々!
アイルランド音楽?どんなのだっけ?
聞いていると、すごーく心地良い😌特に笛の音色が〜🎵〜♪〜
1番左の方が吹いてるのがティンという笛だそうです。ピッコロの音と似た感じです。
高音の笛の音は、とても心地よく阿蘇の大自然の風景がマッチしすぎて癒されまくりました。
(映画のタイタニックの音楽を思い出してもらえたらわかりやすいかな?)
今日は、フラット出かけた場所で最高の景色と音楽でリフレッシュできました!
写真だけですが、みなさんにもお裾分けをー^_^
阿蘇の雄大な風景と音楽、素敵な一日になったふるみでした💖
投稿日時: 2023年4月3日
新年度が始まりました!
私の周りでも、姪っ子・甥っ子が就職💼
野球繋がりの可愛い息子達も、本日入社式です🌸
今までとは違う環境で、初めての仕事、人間関係も上下左右に拡がり
大変な思いもたくさんするでしょう…。
それでも、生きていく力💪を身に付け、たくましい人間になって欲しいと
願うばかりです!
苦しくなったら、いつでも遊びにおいで!
美味しいご飯作って待ってるよ🍚🥢!
来年は我が子達も就職…。
自分自身の子育てを振り返りながら、生きていくために必要なことを
一緒に居れる少ない時間で、たくさん話したいと思います。
🏠🏠 まだまだ頑張らなくちゃ! 総務 花岡でした 🌳🌳
投稿日時: 2023年4月1日
みなさんこんにちは。
新年度でこんなアトラクションが…誕生!
4月1日だけに、フェイクかと思ったのですが、本当みたいです。(娘から本日送られてきた写真リアタイです。)
都会の人達も大変だなあ!と感じた一枚でした。もちろん、車社会の田舎ではあり得ないアトラクションです。 笑笑 ふるみでした 笑笑