毎日、少しづつ温かくなり、梅が咲き、菜の花畑がとてもまぶしく✨
桜もそろそろ蕾を付け始めるようになりました。
気持ちの良い天気とは裏腹に、年度末・新年度に向けての準備で
色々な資料を引っ張り出しては整理・作成・確認の日々😢です。
会社の経営側に回って、総務・経理的な仕事を本格的にするようになって、10年余り。
少しづつ規模が大きくなるとともに増える事務処理…。
最初は本当に何をやってるのか、何を書いているのか、自分でも分からなくなるくらい。
もちろん今も変わりゆく色んな制度についていくのが精一杯ですが(;^ω^)
雇用される側だった時には、よく会社に対しての文句を言ってました💦
もちろん「嫌だったら、辞めればいいや!」なんて事も簡単に口にしていました。
でも、経営側に回ってみて、いかに会社を運営していく事が大変か、見えない作業が
こんなにあったなんて!
どうやったら社員に気持ちよく働いてもらえるかを考えても、伝わらない事ばかり。
難しいですね…。
子供達が就職をする年齢になり「色々やってみな!やり直しはいつでも出来るから!」
なんて言いながら、辞められる事の大変さも話したりして…笑
こんな田舎の、こんな小さな会社で働いてくれる人達に感謝しながら
これからのために、新しい人材を探す毎日です。
お客様のために、自分の力を試してみたい!という方。
一緒に仕事しませんか?(最後は勧誘になってしまいました。笑)
💼💼 今日も机は書類の山~ 総務 花岡でした 💻💻