こんにちは。日吉です。
あっという間に梅雨が終わってしまい、過ごしやすい春っていつ来たんだっけ??と思うほど、暑い日が続いてますね(;’∀’)
室内の熱中症が多いとのこと🌞 皆様お気を付けください。
6月25日に孫の運動会がありました。
昨年は園児だけで終わってしまった運動会も、今年は体育館で観戦することができました。
ものすごく暑くて、湿度も高くて、座って観るだけで汗かきましたが、園児たちは、みんな元気いっぱい!!
園児も先生も汗だくでしたが、何をするにもみんながとても楽しそうにしていて、観てる私たちもほっこりして、とても癒されました。
2歳の孫は運動会前にもうちに来ては、「よ~い、ドン」と何度も何度も練習したり、(練習した後は必ず足を放り出して、はあ~もうちゅかれた~と言ってたので、そりゃそんだけ走れば疲れるやろ!(笑)と言ったところでした)4歳の孫は歌いながらダンスの練習をしたりと、かなり気合が入ってたので(笑)観るのを楽しみにしておりました。
しかし、こんな小さい子たちに色々教えていくには、ほんとに根気のいる大変なことだな~、先生って改めてすごいな~と感心しました。
*4歳の孫は、背が伸びて大きくなったな~と思ってましたが、同級生の中にいると、小さくて、どこにいるのか探しました(笑)
母親そっくりです(笑)