投稿日時: 2021年6月30日
お久しぶりです。内務の日吉です。
先日の平日に、孫の運動会がありました。
平日にあった運動会は、親も行くことができず、先生と子供たちだけの運動会となったようです。
2人孫がいて、下の子は初めての運動会でしたので、私たちも楽しみにしていたのですが、実際に行くことができず、残念でした。
しかし、このご時世、スマホやタブレットから、QRコードをダウンロードして、見れるんですね~
日にちと時間指定があり、画面で見ることができました。
いよいよかけっこ!
かけっこと言っても、1歳ですので、走ってるか歩いてるかわかりませんが(笑)
よーいドン!
お!1位か?と思いきや、斜めに走って行き、ん?そこにゴールテープはないよ?と思ってると、ゴールテープを握っていた先生のところへ、自分の手につけていた造花を持って行きましてお花を渡し、あとから走ってきた子がテープをきり、自分は、ん??といった感じになっていて笑いました。
先生も大爆笑。
癒されました。
上の子は11月で4歳になるのですが、昨年よりもさらにお姉ちゃんになっていて、たくましく、シャキシャキと動いていて、頼もしかったです!
ダンスもあり、画面で見ることはできましたが、やはり寂しいですね( ;∀;)
来年こそは、実際に見に行きたいです!
早く状況が良くなることを願って✨
投稿日時: 2021年6月24日
お疲れ様です。トライデントの宮本です。
私事ではありますが、先週の土曜日に散髪に行きました。梅雨ではありますが毎日暑いということもあって久しぶりにかなり短く(坊主より少し長いぐらい)にしました。
かなりさっぱりして自分的には短くしてよかったなと思っていました。
6月23日の水曜日に僕が今所属している延岡YEG(商工会議所青年部)という団体の例会というものが中小企業センターで開催されたんですが僕の髪型を見た人から様々な反応がありました。
「似合っているよ!!」「全然今の髪型のほうがいいですね!!」など良いと言ってくれた人が多かったんですが中には、「前のほうがよかったんやない?」「以前みたいにベタ~っとしてほうがよかったわ」という人もいました。
今までは髪を切ってもほとんど反応はありませんでしたが今回みたいに大きく変えるとしっかりと反応があるんだなと思った日でした!!
すいません。。特に何のオチもない文章になってしまいました。
それではみなさん、毎日暑いですが水分をとってなんとか乗り切っていきましょう。。
投稿日時: 2021年6月21日
先日、お客さまより「私は行けないので~」と頂いたチケット。
延岡フィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会です✨
当日の曲目は決まっていたため、事前にYouTubeで予習をし(笑)、
たまのお出かけなのでちょっとテンションの上がる服を着て
夫婦で聴きにいってきました♪
私は中学時代に吹奏楽部だったので、どれが何の楽器かくらいは分かりますが、
クラシックはそこまで詳しくありません(^^;
そんな私でも何となく聞いたことがある曲だったり、
プログラムの解説文や自宅での予習も効いて、
とても楽しめました(*^^*)
会場内の席は一つ空けての着席ですが、ほぼ満席!
お客さんの年齢層もとても広く、アットホームな感じがしました。
各曲目後の拍手も盛り上がり、アンコールも数曲、最後の曲は校歌をオーケストラバージョンにしたもの!
延岡方面の校歌を演奏して、各学校に寄贈する活動をしているそうです。
学生団員の方もいたりと、地域に根差した楽団なのだなあと感じました。
また機会があれば聴きにいきたいと思います♪
投稿日時: 2021年6月19日
みなさん
こんにちは
内務のKAIです~
今年に入ってから
祖父母の家を
叔父や母が
片づけています。
コロナ禍なので
家族別に行く時間を決めて❕❕
そんな中
手伝いという手伝いも
私はできなかったのですが,
祖父母の家に行き
母の作業を少しだけ手伝い、
さぁ帰ろう💨と、外に出ると
ミャ~ミャ~
と
猫は猫でも
か細い鳴き声が❕❕❕
・・・・・・・❓
ん??と聞き耳👂立てると
庭の方に
小さな子猫と親猫が🐈
どちらかといえば
猫は苦手なのですが
その子猫の可愛いこと😻💛
親猫は私たちに警戒して、
子猫を置いて塀の上へそそくさと逃げ💨
子猫はミャ~ミャ~と鳴いていました
そんな塀にいる
親猫を見て
うちの母は
『なんしよるとけ~連れていかんけ~
子ども(猫のこと)が泣きよるじゃん~』
と伝わりもしない人間の言葉で、
必死に❕ 真剣に❕
親猫に説教している様子を見て
思わず笑ってしまい、
動画を撮りました😂
動画はさすがに載せられませんが
可愛い子猫を撮ったので
載せますね😻
ぜひ、かわいい子猫見て
癒されてください(⋈◍>◡<◍)。✧♡
投稿日時: 2021年6月11日
やって来ました!!
行縢の奥ひでじビール バーベキュー
屋外での癒しの空間で日頃の憂さ晴らしと旨いものに
一日至福の時間を過ごすことができました。
宮崎牛と数多くのクラフトビールに感激しかありません。
トライメンバーと是非 いつの日か~ きたいですね~
投稿日時: 2021年6月7日
6月と言えば…「梅雨」
働く主婦としては、洗濯物が乾かないのが困りもの…。
除湿器ガンガン回しても、お天道様🌞にはかないません💦
でも、この季節ならではの楽しみも✨
ほったらかしの庭に、今年も「紫陽花」咲きました😊
土の状態で色が変わる…と聞いていますが、色も形も様々!
雨で気分が晴れない時に、癒してくれますよ🌟
この時期だけの紫陽花の名所もあるようです。皆さん、どんなところご存知ですか?
いいところがあったら、教えてくださいね!
☁☁ 雨よりも湿気が大嫌いな 総務 花岡でした ☁☁