先日、お客さまより「私は行けないので~」と頂いたチケット。
延岡フィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会です✨
当日の曲目は決まっていたため、事前にYouTubeで予習をし(笑)、
たまのお出かけなのでちょっとテンションの上がる服を着て
夫婦で聴きにいってきました♪
私は中学時代に吹奏楽部だったので、どれが何の楽器かくらいは分かりますが、
クラシックはそこまで詳しくありません(^^;
そんな私でも何となく聞いたことがある曲だったり、
プログラムの解説文や自宅での予習も効いて、
とても楽しめました(*^^*)
会場内の席は一つ空けての着席ですが、ほぼ満席!
お客さんの年齢層もとても広く、アットホームな感じがしました。
各曲目後の拍手も盛り上がり、アンコールも数曲、最後の曲は校歌をオーケストラバージョンにしたもの!
延岡方面の校歌を演奏して、各学校に寄贈する活動をしているそうです。
学生団員の方もいたりと、地域に根差した楽団なのだなあと感じました。
また機会があれば聴きにいきたいと思います♪