内務のKAIで~す(≧◇≦)
🌱4月に入り〜
あっという間に半月が過ぎました〜
周りでは〜
卒業や入学〜🌸
新たな門出〜✈
出産〜と👶💖
めぐるめく〜
沢山の人生の分岐点を〜
目に〜耳に〜しております👀
そんな春めく日々
当たり前の日常の中での
出来事でした
私は、精算業務を任されており
入金が近場の時は
歩いて行くのですが
入金を済ませて
ホッと会社に戻る帰り道・・・🐾
後ろから
自転車🚲に乗った高校生の集団が
私に迫っていました
邪魔にならない様にと
端によけ・・・
歩いていると
その中の1人の男の子(高校生)が
『こんにちは〜』と
挨拶してくれたではありませんか
今の時代
警戒心を常に持たなきゃいけない
そんな感覚の中で
気持ちのいい若々しい挨拶に
キュンキュン💕して
嬉しい気持ちになりました
その男子学生の挨拶1つで
あーー頑張ってよかったな〜と
思えるという事は、
挨拶がとても大切だということ
“心”動かされる人もいるということ
その男子学生にとっては
当たり前のことなのかもしれないけど、
“ありがとう”を伝えたくなりました
ありがとう
我が家の松月桜が咲きました 🌸