我が家も、最近キャンプにはまっております。
しかし、お泊り🌙🌟は未体験の為、前記述の小田レベルには、まだまだ追い付きません(笑)
子供が小さい時から、天気がいい週末は河原や広場へ出掛け、テントを張って
水遊びをしたりボール遊びをしながら、ご飯を炊いたり、お肉を焼いたり🍖
なので、道具は一式揃っておりました⛺🔥
しかし、子供達がスポーツ🏀⚾を始め、練習や大会などで忙しくなり
家族でキャンプをする事から遠ざかっていました。
その子供達も次から次へと巣立って行き、さぁ何をしよう?!となった時、ふと…。
コロナ禍の今、密を避けるためアウトドアに~という方が増えているようで
グッズ(好きな方はギアというとか?)も、たっくさん揃っています。
元々の道具が古くなっていることもあり、色々なお店を見て回ることも多くなり…
「道具沼」というんですか?
『これいいよね⁈ これ必要じゃない?!』もう大変(笑)
色々なキャンプ場情報を調べたり、週末の天気も今まで以上に気になります(*´Д`)💦
それでも自然の中でゆ~っくりとした時間を過ごすことは、身体も心も凄く休まります。
緑に包まれて、川のせせらぎを聞いたり、風の音を聞いたり…。
皆さんも、一度、いかがです?
🔥🔥 🔥 総務 花岡でした ⛺🌙☆彡