PAGE TOP

株式会社トライデント 宮崎県延岡市の保険代理店です

緊急の方はこちら

スタッフブログ

宮崎での初献血💉

投稿日時: 2020年12月21日

もうすぐクリスマスですね✨

今年もあと10日、我が家では担当分けをして大掃除を進めております!

(わたしの担当場所はまだ結構残っています…頑張ります💪)

 

昨日、宮崎にて初めての献血に行ってきました!

実は趣味の一つである献血、高校の時に友人に誘われ16歳でデビューしてから、

父と行ったり、会社の同期と行ったりと、気づいたときにはなるべく行くようにしています。

今回で28回目でした!

本当は宮崎市の献血ルームにいきたいところですが、

なかなか遠いので、ちょうど日向イオンに来ていた献血バスへ!

 

コロナウイルスの影響で関東方面では特に献血が減っているとの報道もありますし、

毎年冬は体調を崩す人が増えるため、献血をする人が減る時期です。

以下、東京都赤十字血液センターのHPより抜粋したものです!↓

Q.毎日血液が足りないとPRしていますが本当ですか?

A.本当です。血液(血液製剤)は有効期限が定められており、有効期限が短い血小板製剤は採血後4日間ですが、検査時間を除くと使用可能な時間は3日間程です。

赤血球製剤の有効期限は21日間です。保管量の目安は3日間で使用されてしまう量としており、不足する分は、日々献血によって確保しています。

 

……こんなにも保存期間が短いとは私も知りませんでした!

 

何年か前、母の友人のお子様が白血病になりました。

現在は回復し元気に暮らしていますが、

闘病時には「輸血をすると元気になるのよ」と話していたのを覚えています。

 

私自身は貧血もなく、健康が自慢ですので、

自分にできることを続けていこうと思っています!

☀荒木☀