PAGE TOP

株式会社トライデント 宮崎県延岡市の保険代理店です

緊急の方はこちら

スタッフブログ

方向音痴

投稿日時: 2020年9月29日

こんにちは。内務の日吉です。

最近、朝夕が肌寒いくらいになりましたね。これからだんだん寒くなると、余計布団から出られなくなりますよね(笑)

さて、皆さんは、方向がわかりますか?(突然尋ねてみました(* ´艸`))

私は、本当に自分でも嫌になるくらい方向が分かりません。

行きたい場所は分かっているのに、たどり着かないのです。

これはもうほんとに、大変な苦労をします。

慣れた場所はすぐ行くことができるのに(それは当たり前(笑))、初めてのところはもちろん、行ったことがある場所まで、、、

なぜか道が間違ってても自信があるのです(笑)(ん?これはいかん)

迷ってる時はいつも、道は繋がってるし、どうにかなるでしょう!と自分に言い聞かせてます。

今でこそ、スマホやナビがあるからなんとかなりますが、昔は、迷ったところで見つけた歩いてる人など、ほんとに色んな方に聞きました(笑)(お世話になりました)

私が歩いていて、行きたいお店が分からずに、女性の方に尋ねたところ、私もその近く行くから乗って行きね(行きなさいという方言です)、と車に乗っておい

かけてくれて、乗せてもらったこともあります。(なんとお優しい)

色んな方の助けをいただき、私はたどり着いております。

方向音痴のお話をすると、ここに書ききれないので、この辺で失礼します(笑)

また、え?こんな間違いする?ようなことがありましたら、発表させて下さい(笑)

追伸:コロナで娘の高校総体もなくなり、小学1年生から続けてきたピアノの発表会もなくなり、今まで練習してきたことを、試合したり、発表する場所がなく

なった今日、とても歯がゆくもどかしい気持ちです。このような思いをしてる方もたくさんいらっしゃることと思います。

最後の文化祭は3年生の親だけは参加できそうなので、娘の成長を楽しめたらと思います。

これから寒くなりますので、体調に気を付けて下さいね。