2018年の1月から、何かみんなで出来るものを!ということでスタートした
「朝のボランティア清掃」。
真夏と真冬(8月と2月?!)にお休みする事がありましたが、ずっと続いています🍃
月に一度、いつもより早めに出勤して、30分位の時間ですが、なかなかの量のゴミや枯れ葉、たくさん集まります。
毎回思うのは、煙草の吸殻🚬、缶、お惣菜のトレイ…何故、道路に?というゴミの多い事!
我が子には、小さい頃から「ゴミは必ず持ち帰る!」「落ちてるゴミは拾って!」と言い聞かせてきましたが、それが当たり前…と思っていて欲しいなぁ~と、拾い集めながら思いました。
月に1度ですが、周りの家々の方々や、通勤途中の方々が「おはようございます♫」と言って下さるのも、とても嬉しいです!
これからまた、落ち葉の季節です🍁
色付いて、綺麗~✨と思った後は…頑張らなきゃいけないですね!(笑)
※この写真は前のものです♬
🍃🍃 朝晩の秋の気配が大好きな 総務 花岡でした 🍂🍂