PAGE TOP

株式会社トライデント 宮崎県延岡市の保険代理店です

緊急の方はこちら

スタッフブログ

🐾 待ちに待った珍道中~ 👣

投稿日時: 2018年9月13日

皆様、お待ちかね?の、

守谷研修の旅路での珍道中が

ようやく、まとまりそうなので筆を進めました(*’ω’*)

 

はじめに、ご覧になる方へ注意事項を((笑))

優しい心で読んでください!!

温かい眼差しで。。。

宜しくお願い致します(。-人-。) 💛

 

まず1つ目~

日向駅から乗車する日吉さん。

電車に乗って車両の連結部分の自動ドア付近でアタフタ?

何をしているのか??

よくよく見てみると、、、

自動ドアであることを知らずに扉を閉めようとしている!?

何度も自動ドアが反応して、

開いたり閉まったり(自動ですので( ´艸`))

一番手前に座っていた男性に『閉まりますから✋』のような

少し冷めた対応をされ、、、汗をかきかき合流 (*^▽^*)

2つ目~~

宮崎空港に着き、

先輩の渡部さんに~

ロッピーみたいな機械に『ピッ!!』てすれば

チケットが受け取れるから~~~~!!

と、アドバイスをもらっていたので

空港に着いた途端、

目に入ったロッピー君のような機械に私が一目散に向かって

バーコードをかざそうとしましたが、

日吉さんに

【『これはJA〇』私たちは『AN〇』!!】

と忠告され間違わずに済みました!!

しかーし、最終搭乗手続きの所で

機内に持ち込む手荷物検査・身体検査!!

その時にもチケットのバーコードを読み取るのですが、、、

またしても『こちらにバーコードあてて下さい』と、、、

2つある機械のどちら??と思いながら

『ピッ!!』てすると、

『こちらはJA〇便専用です。』と言われ、

出てきた紙をグチャグチャ~~~とされました。

こんな対処も手慣れたものでした(笑)

ごめんなさい🙇ご迷惑かけました。

3つめ~~~

羽田空港に到着し、

社長が1番簡単な移動手段としてリムジンバスを

ご提案して下さり、

リムジンバスに乗るまで時間があるね~と

少し分かる範囲で。。。

戻れる範囲で。。。

散策しよう!と

 

まず、視界に入ったエレベーターに乗り込みました!

そして、『1階』のボタンを押すと。。。

グーーーーーーーーーーとなぜか3階へ!?!?

他のお客さんが乗ってきたので、

不思議に思いながらも『1階』のボタンを再度押すと。。。。

『・・・・・・・・・・・・・・・・・。』

乗ったところで止まりました。。。

2人で顔を見合わせ。。。

(心の声)

≪私たちが押した階だよね?

他の人降りないから。。。

降りなきゃだね。。。≫

 

暗黙の了解で、

2人とも重たいキャリーバックを引きながら降りました。

 

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、

私たちが乗った階は、

そもそも1階だったのです!!

都会には、【地下】というものが

当たり前に存在するのです!!

 

しかも恥ずかしいことに。。。

都会のエレベーターは、ハイテクでスケルトン!!

丸見え!!

誰にも見られていない事をひたすら願いました!!

 

3つ書き終え、

ヘトヘトになっております(笑)(;’∀’)

ちびまる子ちゃんの様に

『後半へ~続く!』

と、したいと思います(笑)( *´艸`)

後半は、

手短に済ませま~~~~~す(●´ω`●)(笑)

 

🐥 内務 甲斐 🐤