投稿日時: 2017年6月23日
先日の大分震源の地震!!
皆さん何もなかったですか?!大丈夫でしたか?
熊本地震から1年が過ぎ、、、
あの時の恐怖を忘れかけていた時でした。
熊本地震の時は、余震等も頻繁でしたので寝不足になった事を思い出しました。
『喉元過ぎれば熱さを忘れる』
本当にその通りです。。。。
非常食等の備えもまだまだ力を入れていないので、
自分自身のためにも備えていこうと思います。
備えされている皆さん、何かアドバイスございましたら教えてください★★
事務の甲斐でした~~(*’ω’*)
投稿日時: 2017年6月19日
こんにちは!
いよいよ梅雨に突入しムシムシする日々となりました(´;ω;`)ウゥゥ
でも、今年はまだ雨も少なくほんとに梅雨!?と思ってしまいます。
私は子供達と普段なかなか遊べる時間などないので、お休みの日は思いっきり
遊ぶように決めてます!
子供達は外遊びが大好きで主に公園が多いのですが、たまに海などにも行きます。
そこで毎年暖かくなってくる頃からよく行く穴場の穴場?
すごく静かで誰もいないちょっとしたプライベートビーチのような場所があり、
家族一番の大好きな穴場スポットです!
穴場なので写真だけお見せしますね♪
皆さんにも誰にも知られたくない穴場スポットありますか!?
事務:渡部でした。
投稿日時: 2017年6月9日
私事ではありますが、着物や浴衣に興味があり
自分で着付けが出来るようになりたいとお思い、
着付け教室に通っています。
自分で着物を着るのは本当に難しく、
適当だとしわが寄ったり。。。
見た目がダメだったり。。。
緩んできたり。。。
ひとつひとつの工程を丁寧にしないといけません。
着付け試験もあるので気合いを入れて頑張っております。
今年の夏は、浴衣を着れるかな~ (/ω\)?
事務 甲斐でした??
投稿日時: 2017年6月6日
先日、事務所にたくさんの「枇杷」が✨
初夏の果物で、葉っぱの形が楽器の「琵琶」に似ている事からその名がついたとか。
いろんな薬効があって
葉…鎮咳・去痰・健胃作用・体の余分な水分を排出・鼻づまりの解消や炎症を鎮める
実…β-カロテンなどの栄養素を含み、抗酸化性のポリフェノール類が豊富 など様々。
そのままだと、なかなか手が伸びないので、ひと工夫?
パウンドケーキやゼリーに加工して、社員のみんなにお裾分け。
美味しかったかなぁ?
身体の為には、「美味しい✨」と思って食べるのがいいそうですから(* ´艸`)クスクス
総務 花岡でした?
投稿日時: 2017年6月5日
昨年、お客様よりいただいたあじさいの苗「来年咲くかな・・・?」
5月中旬より葉っぱが活きよくグングン開いてきたところで☆ミ
花目を発見!!「やったー!」かわいい花が咲きました。
事務所の裏に咲いていますのでこちらに掲載しました。
頂いたお客様にも報告。喜んでいただけいました。手をかけた分
余計にきれいでかわいいです。(水をあげてくれた宮本さんありがとう!)
2種類のアジサイの花でした。佐藤