PAGE TOP

株式会社トライデント 宮崎県延岡市の保険代理店です

緊急の方はこちら

スタッフブログ

ワイワイ駅まちフェスティバル

投稿日時: 2017年1月30日

おはようございます。山内です。

昨日、山下新天街でワイワイ主催でワイワイ駅まちフェスティバルがありました。

奥さんが掃除機をかけたいということで、子どもをベビーカーに乗せ、2人で見に行ってきました。

家から近いので、山下新天街はちょくちょく通るんですが、いつもと違い、昨日は人がたくさん!

ちょっと食べたりできるものが出店で売られていて、イベントも1時間ごとにいろいろとあり、活気がありました。

全国的に商店街の活気は問題になっていますが、商店街にも近隣住民にも年齢問わず楽しめるイベントになって、すごくよかったです。

できれば、この一瞬だけでなく、もう少し頻度を多くしてほしいなと。

ちなみに僕が寄ったときに行っていたイベントは地元アイドルのライブでした。

ベビーカーで通れない道幅しかなく、子どもも寝ていたので、あまりちゃんと見れませんでしたが、キャッチコピーが「中学5年、ユルキャラ系アイドル」で、結構盛り上がっていました。

宇佐神宮~~

投稿日時: 2017年1月28日

1月ももうあっという間に終わろうとしていますね。

早いですね~??

毎年初詣は、家族で大分の宇佐市にある宇佐神宮へ向かいます。

小さい頃からの当たり前行事の1つなので行くことが当たり前なのですが、

私が子どもの時はもちろん高速も通ってなく長い道のりを父が車を走らせ向かっていました。まぁ~~あの頃は行くのが苦痛で((笑))

朝早く起きて行かないといけなかったので、寝る事が大好きな私にとっては行きたくない行事でした(*_*)

今は、高速が通りかなり早く着きます。

しかも自分自身が帰りの運転を任せてもらえる立場になり( *´艸`)

移動時間も楽しめるようになりました。

赤塗りの建物がとても綺麗で毎年写真を撮ってしまいます??

行かれたことのない方は、ぜひ1度は行かれて下さいね~~✨!!!!

 

IMG_1391

事務 甲斐でした~(●´ω`●)

ほっこりする時間・・

投稿日時: 2017年1月27日

2ヶ月~3か月に一度の癒しの時

頭カットとお話・・なんか・いい

福岡~雪景色~

投稿日時: 2017年1月27日

ご無沙汰しておりました。

1/20,21と福岡に出張して参りました。

宮崎でも氷点下を記録するなど、とても寒い2日間となりました。

福岡は?と言うと「吹雪・・・」あまり見る光景ではなく、最初はとても感動的!

でしたが、当然現実に帰るにはあまり時間が掛かりませんでした。

九州ブロック会議の為に九州各地から福岡を訪れた役員様、本当にお疲れ様でした!

また皆様もインフルエンザが流行しております。ご自愛下さいませ。

再び福岡へ~~~?

投稿日時: 2017年1月18日

先日、家族で福岡へ行って参りました。
兄が福岡で仕事をしているので顔を見に。。。
やはり家族みんなが揃うと楽しいものです♬
子どもの頃は、家族みんなでいることが当たり前でした。
しかし、それぞれ仕事を持つと簡単に融通はきかなくなります??

楽しい時間を過ごすことが出来ました✨✨

写真は、北九州のラーメン屋さん『ろくの家』さん!!

兄のオススメで行きました?

凄くスープも濃厚で美味しかったです??

替え玉。。。すれば良かったです~~??

また食べに行きます?

IMG_1389

 

IMG_1388

事務 甲斐でした(●´ω`●)

「がん治療」新時代 最新版11号発行

投稿日時: 2017年1月17日

IMG_2492

当社セミナーにも講演いただき、免疫細胞療法では第一人者でもあります、メディネット社発行で、がん治療のヒントに大変役立ちます。最先端治療など・・盛りだくさん。当社では、希望者に差し上げていますので、声をかけてください。今月号では「胃がん」治療について考察しています。

お年玉付年賀ハガキ

投稿日時: 2017年1月17日

こんにちは。山内です。

昨日はお年玉つき年賀ハガキの当選発表でした。

最近はメールやLINEで新年の挨拶をするようになり、なかなか年賀状を出さないというニュースもありました。

今年は年賀状をたくさんいただいたので、確認してみたところ・・・

記念切手が1件あたりました!

ちなみに、上司の某Y氏はたくさん年賀状をいただいておりましたが、まさかの該当なし(笑)

1等は10万円もしくはセレクトギフトと豪華商品ですので、ご覧になられてはいかがでしょうか?

fu・・と思う事

投稿日時: 2017年1月12日

久しぶりに病院へ

原因不明の咳に・・・

困り果てて  とうとう  無理やりカ~

そろそろ・・考える

生きるとは?

人間とは?

鏡開き

投稿日時: 2017年1月11日

今日、1月11日は「鏡開き」?

みなさん、お餅、どうされましたか?

我が家は、毎年、会社と自宅玄関に鏡餅を飾るので、この日は「ぜんざい」にして

社員に振る舞います(まぁ、勝手に作って、食え~!って言ってるだけですが・笑)

いつも、カピカピになったお餅と、すごいカビに悪戦苦闘していましたが、数年前から、出来立てのお餅を、ラップで隙間なく包んで、形を整えて、飾る様にしたら、カビはほとんどなく、お餅も固くなることなく、調理できるように?

本当は、包丁で切るのはNGで、木槌などで割るのが本当なんですが、それは時代とともに…という事で、ご勘弁を(;^ω^)

神様に供えた食べ物には、力が備わると考えられていて、神様や仏様に感謝しながら

それを食べることによって「無病息災」を祈願しているんですよ!

我が家の子供たちは、「あんこ」が苦手で、「ぜんざい」は食べません(´;ω;`)ウゥゥ

まだまだ、お餅は残ってます?

どなたか、美味しく、お餅を消費出来る「レシピ」をお持ちの方は、教えて下さ~い!

総務 花岡

おめでとうございます。

投稿日時: 2017年1月7日

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。今年もみなさんに喜んでいただけけるよう

頑張って参ります。

 

年が明けまして早くも今日は、七草です。お正月の贅沢 ゴロゴロ・・・・(●^o^●)

やばいですね。ここで”少しリセット”

皆さんはいかかでしょうか? 今日は七草がゆを食べて体を大切にしなければ!!